冬のオススメデート5選!

これから寒くなってくると、デートコースにも思いやりが必要になってきます。

なぜなら、冷えを感じている女性はとても多いから。

私も冷え性なので、寒い場所に長時間いたり、冷房の効きすぎている部屋にいるとお腹が痛くなったり、肩が凝ります。

そのため、女性とのデートコースはなるべく暖かい場所を選んであげたほうが親切ですし、喜ばれます。

そこで!

今回は冬デートにオススメなデートコース10選!をお話ししたいと思います。

これを知っておくだけでプランを立てやすくなり、女性からも一目置かれる存在になれますよ。

これからの季節、ぜひ活用されてください。

目次

冬デートで注意すべきこと

女性は冷え性の人が多い。

寒空の下、ヒールで歩かせてしまうと足がキンキンに冷えてしまいます。

だからこそ、まずは最低限女性の体温を下げないことが大切です。

例えば。

車でお店へ移動する際は、暖房をつけていても足元は冷えやすいですよね。

そんな時のために「電気ブランケット」を準備しておきましょう。

これはブランケットの中にヒーターが内蔵されているため、熱でしっかり体を温めてくれる優れもの。

車で使用するならUSBタイプのものがいいですね。

これを準備してあげているだけで、とても喜ばれます。

また、冬といえばイルミネーションデートが定番のため、見に行くカップルも多いと思います。

室内にあれば嬉しいのですが、イルミネーションは外ですよね。

当然、長時間イルミネーションを見ていると、身体が冷えてきます。

そこで準備しておくと良いものが3つあります!

それはこちら。

  1. 温かい飲み物
  2. カイロ
  3. 休憩ポイントのリサーチ

なーんだ、そんなことかぁーっと思ったかもしれませんが、出来ている男性はごくわずか。

この3つをするだけでも、「気遣いのできる男性」

「私のことを思いやってくれる優しい男性」という印象を与える事ができます。

カイロは一般的なものから靴用、足用カイロもあります。

足先は特に冷えやすいので、そう言ったカイロも準備しておくと喜ばれるかもしれませんね。

冬デートでNGなデートコース5選

デートプランの立て方は男性の性格が滲み出ると言われています。

計画性のない人はお店予約をしなかったり、仕事ができて計画性のある人は先の先まで考えた用意周到なデートプランを用意してくれる。

どちらが好みかは女性によって異なりますが、準備をしておいた方がどんな状況にも対応する事ができます。

ただ、このようなデートを寒い時期にしてしまうと女性のテンションはダダ下がり。

まずは冬にNGなデートコースをお伝えさせて頂きます。

  1. 海辺、公園デート
  2. 動物園
  3. 街ブラ、ウィンドウショッピング(屋内ならOK)
  4. 夜景(車内鑑賞OK)
  5. 釣り

とにかく屋外に長時間いるデートは、デートどころではなくなる女性が続出してしまいます。

寒くて肩が凝ってしまったり、顔が固まって上手く話せなくなる。

お腹が痛くなったり、トイレが近くなる、足先の感覚がなくなり歩くのも辛い。。

そんな状況になってしまえば、楽しむどころか早く帰りたい!と思わせてしまいます。

もちろん寒さに強い女性なら外デートでもいいのですが、そうでないなら苦痛なデートとなってしまいかねません。

デート前には彼女が冷え性なのか、寒いのが苦手かどうか含めて聞き出しておくと良いでしょう。

冬にオススメなデートコース5選

さあ、いよいよ本題です!

上の内容を含めて、冬にオススメなデートコースを5つ提案させて頂きますね。

  1. 水族館、美術館、博物館
  2. イルミネーション
  3. ウィンタースポーツ
  4. こたつカフェ
  5. プラネタリウム

「2」のイルミネーションを見に行く際は、先にお伝えしたカイロや温かい飲み物を準備すれば問題ありません。

「3」のウィンタースポーツは、まず提案するあなたが出来るかどうかが重要です。

プロ並みでなくてもいいので、例えばスノーボードであれば人並みに滑れるとか。

スケートなら転けずに、手すりを掴まずに滑れるかがポイントとなります。

なぜなら、、

私の友人が当時交際していた彼と一緒にスケートに行った際。

自分の方が滑るのが上手く、なおかつ彼が内股&へっぴり腰で滑っている姿を見た途端、一気に気持ちが冷め、別れてしまったという事がありました。

そのため、自分が「得意」なウィンタースポーツに誘った方がいいでしょう。

また、あなたが得意でも運動が苦手・嫌いな女性もいますので、事前リサーチは当然必要になります。

「4」のこたつカフェは、一番冷えやすい足先をしっかり温める事ができるのでオススメ。

足先がポカポカ温まってくればリラックスしやすいので、ゆったりとした時間を彼女と一緒に過ごす事ができます。

もちろん上の5つを提案すれば100%間違いない!ということはありません。

あくまで一般的なオススメデートコースになりますので、彼女の好みや性格によってデートプランを考える事が最重要となります。

彼女の性格や好きなものを踏まえた上でデートプランを考える。

その気持ちが彼女は嬉しいのです。

もし冬デートで迷った際は参考にされて下さい。

冬でも楽しいデートをするために(まとめ)

男性だから、、

デートでは女性の機嫌取りをしてください。

接待のように粗相のないようにして下さい、と言いたいのではありません。

上でお伝えした内容は、「やらない」より「やった方が」ポイントが高いですよ、ということです。

あなたがやりたいと思えない相手ならやらなくてもいいでしょう。

ただ、先につなげたい。

付き合いたい、結婚したいという気持ちがあるなら、やらない手はありません。

なぜなら、出来ていない男性が圧倒的に多いから。

その中で冷え性の彼女のために電気ブランケットやカイロ、温かい飲み物を用意することが出来れば、印象に強く残ることは間違いありません。

女性としても嫌な気持ちにはまずならないでしょう。

上の方法でカンタンにライバルに差をつけることが出来ますので、これからの冬デートの参考にして頂けると幸いです。



ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。婚活カウンセラーの来島(キジマ)です。
私は2013年、25歳の時に結婚相談所を起業しました。
その中でお見合いが決まらない、何年も婚活をしているのに結婚できないという声をたくさん耳にしてきました。
そこで、このブログでは婚活を成功させるためのノウハウをご紹介していきたいと思っております。
お見合いを決めるコツ、最短で結婚につなげる方法など簡単に実践できる内容になってますので、是非参考になさってください。